2009年11月15日日曜日

讃岐池上製麺所の伝統

昔ながらの素朴な讃岐うどんていうのは、讃岐のお爺ちゃん、お婆ちゃん位の年代の人が小さい頃、家族でうどんを練って、足で踏み、打って(伸ばして)、切って、湯がいて。
今の時代の「進化しているうどん」には感じない、素朴さが、あたたかく感じて自分は好きです。
写真の幕もホームセンター(コーナン)で買ってきたトラックのホロに自分で手書きで書いてみました。

0 件のコメント:

コメントを投稿